ホーム > 菊川市マスコットキャラクター「きくのん」です。 > 「きくのん」日記 > 平成27年5月~「きくのん」日記~
ここから本文です。
更新日:2024年7月2日
京王プラザホテル(東京都新宿区)で静岡・山梨ゆかりの食事を楽しめるフェアを6月に開催するのに合わせ行われた「オープニングイベント」
浴場背景画の絵師によって富士山が描かれている会場で、きくのんは静岡県の「ふじっぴー」さん・菊川茶娘さんと一緒に、お茶のふるまい・販売の応援をしました。
富士山静岡空港は、6月4日で開港6周年♪
空港のイベントでは毎回大人気のご当地キャラクター大集合。きくのんは、頭のアイテムを「祝♥6+富士山」に取り替えて登場し、空港のおたんじょう日をお祝いしました。
西部6市のご当地キャラクターが大集合して撮影会♪
SBSラジオの公開生放送にも登場しました!
その他、地元ミュージシャンや芸人さんのライブなど、盛りだくさんのイベントでした。
静岡県観光案内所をはじめ、全国の観光案内・物産館が入居する東京交通会館(東京都千代田区)の50周年記念イベント
きくのんは、「くまモン」さんなど各地の人気キャラクターと一緒にパレードに参加しました!
同会場では、菊川自慢のいいもの~緑茶やメロン、ブルーベリーの販売も行われました。
パレードの様子はこちらをご覧ください。→ゆるキャラパレード~全国手土産じまん~( 外部サイトYoutubeへリンク )
全国52のB級グルメがエコパに集結!
菊川市からも4つのグルメが参加。きくのんも応援に駆けつけました。
1日目はちょっと雨が降りそうだったので、きくのん、カッパを着用
とっても珍しいショットですね。
初☆お披露目です♪
B級グルメ2日目
今日も菊川グルメの宣伝をがんばるきくのん
同じく菊川の応援に駆けつけたラブメロディのみなさんのライブに共演させていただきました!
菊川市営保養センター「小菊荘」で行われた「新茶にコイ」
たくさんのコイのぼりが泳ぐ中、新茶の試飲や新茶葉の天ぷら、ゲームなどお楽しみいっぱいのイベント
きくのん子ども達に囲まれ大歓迎を受けました。
よくある質問と回答
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.