ホーム > 火剣山(キャンプ場) > 火剣山キャンプ場ロゴマーク
ここから本文です。
更新日:2024年8月14日
|
焚き火と剣と山のアイコンを元にキャラクター化しました。 顔は漢字の“火”となっています。 |
インターネット上と火剣山キャンプ場現地においてロゴマーク案4案の投票を実施し、総投票数1,717票のうち最多となる661票を獲得したこちらのマークに決定しました。
投票にご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
火剣山キャンプ場ロゴマーク(以下「ロゴマーク」といいます。)は、承認を受けてどなたでも使用することができます。
使用料は、無料です。
使用を希望する方は、事前に菊川市と事前協議のうえ申請を行い、承認を受けてください。
透かし文字が入っていないデータは承認後に個別に交付します。
申請書に添付する使用案には、下記よりダウンロードしたデータをお使いください。
手続きはおおまかに、事前協議→申請→決定→完成品提出→販売等開始、となります。
使用目的により申請書の種類が変わりますのでご注意ください。
国・地方公共団体が使用する場合、又は、その後援・委託等を受けた事業で使用する場合は、市の担当部署を経由した届け出に替えることができます。詳細は菊川市商工観光課までお問い合わせください。
1.営利を目的とする場合 |
火剣山キャンプ場ロゴマーク使用承認申請書(様式第1号)(ワード:41KB) 添付書類:販売までの企画案・ロゴマーク使用案、会社概要等 |
2.営利を目的としない場合 |
火剣山キャンプ場ロゴマーク使用承認申請書(様式第2号)(ワード:40KB) 添付書類:ロゴマーク使用案、会社概要(個人の場合はプロフィール)等 |
3.上記1・2で承認された内容を変更する場合 |
火剣山キャンプ場ロゴマーク使用変更承認申請書(様式第4号)(ワード:39KB) 添付書類:変更内容がわかるもの |
菊川市役所商工観光課へ郵送または持参してください。
持参の場合、受付時間は、平日午前8時15分~午後5時00分の間です。
よくある質問と回答
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.