• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ここから本文です。

更新日:2025年7月2日

平成28年2月~「きくのん」日記~

2月11日(木曜日)下関ふくの日まつり

下関ふくの日まつり3

下関ふくの日まつり1

下関ふくの日まつり2

合併前の山口県菊川町と静岡県菊川町とが、同じ町名を持つ町として交流を積み重ねてきたことから、下関市と菊川市は、2013年7月に「災害時等の相互応援に関する協定」を締結しています。

そんなご縁で、この季節の下関市の名物「ふく」(ふぐ)のイベント「ふくの日まつり」に参加したきくのん

ふく鍋1,000食無料ふるまいの長~い行列に並ぶ皆さまにご挨拶したり、菊川茶の試飲で菊川をPR☆

きくのんにとって、これまででいちばん遠いお出かけになりました。

2月6日(土曜日)、7日(日曜日)成田エクセルホテル東急「静岡県フェア」

成田エクセルホテル東急1

成田エクセルホテル東急2

静岡県の食材を使ったお料理や静岡のご当地グルメが並ぶレストラン店内に登場したきくのん

きくのんのゆるキャラグランプリ36位にちなんで、36番目のお客様に菊川茶セットをプレゼント☆

レストラン入口では、菊川茶をはじめ、菊川の農産物やお菓子など、菊川のおいしいものがたくさん販売されました。

よくある質問と回答

お問い合わせ

部署名:菊川市建設経済部商工観光課

電話:(0537)35-0936、(0537)35-0937

ファックス:(0537)35-2114

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?