• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ホーム > くらし > 消防本部 > 乳幼児のためのママ・パパ救急講習

ここから本文です。

更新日:2025年9月24日

乳幼児のためのママ・パパ救急講習

子育て中のママ・パパ、これからママ・パパになる方、ご家族のみなさん、家庭でできる応急手当を学びませんか。

乳幼児に対する心肺蘇生法をダミー人形で実施していただきます。

パパ救急救命士、ママ救急救命士と応急手当指導員資格がある女性消防団員が指導します。

講習内容

1.乳幼児の心肺蘇生法

2.のどに物を詰まらせたときの対処方法

3.こどもの事故防止講話

 ※講習後に、車両見学できます

開催案内

日 時 

令和7年11月26日(水曜日) 10時00分〜10時45分

対 象 

3歳未満のお子さんをもつママ・パパ

これからママ・パパになる方

ご家族、お子さんと一緒の参加大歓迎

定 員 

15家族(先着順)

会 場 

菊川市消防本部 2階救急指導室

菊川市東横地385

費用

無料

申し込み方法

電話または予約フォームから申し込み

電話 0537-35-0119 菊川市消防署救急係

予約フォームこちら( 外部サイトへリンク )

注意事項・その他

動きやすい服装でお越しください。

お子さんの体調を優先してください。

授乳スペース、おむつ交換スペースあります。

 

チラシ

よくある質問と回答

お問い合わせ

部署名:菊川市消防本部 

電話:(0537)35-0119

ファックス:(0537)36-4996

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?