• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ここから本文です。

更新日:2023年4月6日

体育施設利用料金一覧

体育館

堀之内体育館

使用箇所 時間帯 使用料(円)
市内 市外
1階半面 8時00分から12時00分まで 650 1,950
13時00分から17時00分まで 650 1,950
17時00分から19時00分まで 310 930
19時00分から21時30分まで 400 1,200
1階全面 8時00分から12時00分まで 1,300 3,900
13時00分から17時00分まで 1,300 3,900
17時00分から19時00分まで 620 1,860
19時00分から21時30分まで 800 2,400
2階 8時00分から12時00分まで 650 1,950
13時00分から17時00分まで 650 1,950
17時00分から19時00分まで 310 930
19時00分から21時30分まで 400 1,200

総合体育館

使用箇所 時間帯 使用料(円)
市内 市外
1面(西・中・東) 8時00分から12時00分まで 650 1,950
13時00分から17時00分まで 650 1,950
17時00分から19時00分まで 310 930
19時00分から21時30分まで 400 1,200
2面 8時00分から12時00分まで 1,300 3,900
13時00分から17時00分まで 1,300 3,900
17時00分から19時00分まで 620 1,860
19時00分から21時30分まで 800 2,400
3面 8時00分から12時00分まで 1,950 5,850
13時00分から17時00分まで 1,950 5,850
17時00分から19時00分まで 930 2,790
19時00分から21時30分まで 1,200 3,600
剣道場 8時00分から12時00分まで 650 1,950
13時00分から17時00分まで 650 1,950
17時00分から19時00分まで 310 930
19時00分から21時30分まで 400 1,200
柔道場 8時00分から12時00分まで 650 1,950
13時00分から17時00分まで 650 1,950
17時00分から19時00分まで 310 930
19時00分から21時30分まで 400 1,200
会議室 8時00分から12時00分まで 650 1,950
13時00分から17時00分まで 650 1,950
17時00分から19時00分まで 310 930
19時00分から21時30分まで 400 1,200

小笠体育館

使用箇所 時間帯 使用料(円)
市内 市外
1階半面 8時00分から12時00分まで 650 1,950
13時00分から17時00分まで 650 1,950
17時00分から19時00分まで 310 930
19時00分から21時30分まで 400 1,200
1階全面 8時00分から12時00分まで 1,300 3,900
13時00分から17時00分まで 1,300 3,900
17時00分から19時00分まで 620 1,860
19時00分から21時30分まで 800 2,400

小学校・中学校体育館

 施設名  コート  時間帯  使用料金(円)  備考
市内 市外
 小笠北小・小笠東小・小笠南小・ 内田小・加茂小・河城小・堀之内小・横地小・六郷小  バレー
 ボール
 (2面)
8時00分から12時00分まで  650  1,950 使用料金の表示額は、
バレーコート1面分
となっています。
2面利用される場合は
表示額の2倍となります。
13時00分から17時00分まで  650  1,950
17時00分から19時00分まで  310  930
 菊川西中・菊川東中・岳洋中 19時00分から21時30分まで  400  1,200

グラウンド

菊川運動公園

使用箇所

時間帯

使用料(円)

市内

市外

野球場
(菊川球場)
6時00分から8時30分まで 1,030 3,090
8時30分から12時30分まで 1,670 5,010
12時30分から17時00分まで 1,880 5,640
17時00分から19時30分まで 1,030 3,090

多目的広場芝生グラウンド

(炭焼きさわやか菊川グラウンド)

6時から8時30分まで 1,300 3,900
8時30分から12時30分まで 2,080 6,240
12時30分から17時まで 2,350 7,050
17時から19時30分まで 1,300 3,900
ローンゲーム場 8時00分から12時30分まで 無料 -
12時30分から18時30分まで 無料 -
多目的広場 8時00分から12時30分まで 無料 -
12時30分から18時30分まで 無料

和田公園

使用箇所 時間帯 使用料(円) 夜間照明施設使用料(円)
市内 市外 1ポイント当りの金額(1ポイント=1分)
テニスコート
(1面)
6時00分から8時30分まで 530 1,590 市内 市外
8時30分から12時30分まで 870 2,610 7 21
12時30分から17時00分まで 970 2,910

ポイント購入時間は、1時間、3時間、5時間、10時間

単位になります

17時00分から18時30分まで 310 930
18時30分から21時30分まで 650 1,950 照明点灯時間帯 17時00分から21時30分
テニスコート(2面)の使用料は、1面使用料の2倍になります。

 

使用箇所 時間帯 使用料(円) 夜間照明施設使用料(円)
市内 市外 コイン1枚当りの金額
多目的広場 8時00分から12時30分まで 無料 1,470 市内 市外
12時30分から17時00分まで 1,470 1,110 3,330
17時00分から18時30分まで 480 コイン1枚当りの点灯時間
18時30分から21時30分まで 970 40分
夜間照明施設を使用するにはコインが必要です。
時間帯内で使用したい時間分のコインを購入します。
照明点灯時間帯 17時00分から21時30分
1時間30分以上照明を使用する場合に限ります。

尾花運動公園

使用箇所 時間帯 使用料(円) 夜間照明施設使用料(円)
市内 市外 カード式
テニスコート
(オムニコート
・人工芝
6時00分から8時30分まで 530 1,590 テニスコートには、夜間照明施設はありません。
8時30分から12時30分まで 870 2,610
12時30分から17時00分まで 970 2,910
17時00分から18時30分まで 310 930
多目的広場(1面) 8時00分から12時30分まで 無料 1,470 夜間照明施設使用料が含まれています。
12時30分から18時30分まで 1,970
市外の方が2面使用する場合は2倍の料金になります。
〃(2面) 18時30分から21時30分まで 2,960 8,880 

尾花公園

使用箇所 時間帯 使用料(円)
市内 市外
テニスコート
(ハードコート)
6時00分から8時30分まで 無料 -
8時30分から12時30分まで
12時30分から17時00分まで
17時00分から18時30分まで

菊川公園

使用箇所 時間帯 使用料(円) 夜間照明施設使用料(円)
市内 市外 コイン1枚当りの金額
グラウンド 8時00分から12時30分まで 無料 1,470 市内 市外
12時30分から17時00分まで 1,470 1,040 3,120
17時00分から18時30分まで 480 コイン1枚当りの点灯時間
18時30分から21時30分まで 970 25分
夜間照明施設を使用するにはコインが必要です。
時間帯内で使用したい時間分のコインを購入します。
12月から3月までは、夜間照明施設の使用はできません。
照明点灯時間帯 17時00分から21時30分
1時間30分以上照明を使用する場合に限ります。

西方グラウンド(菊川運動公園北グラウンド)

使用箇所 時間帯 使用料(円)
市内 市外
グラウンド 8時00分から12時30分まで 無料 -
12時30分から18時30分まで

仲島スポーツ広場

使用箇所 時間帯 使用料(円)
市内 市外
多目的広場 8時00分から12時30分まで 無料 -
12時30分から18時30分まで

グラウンドを使用する場合は、喜久の園(Tel37-1231)へ申請してください。

蓮池公園

使用箇所 時間帯 使用料(円) 夜間照明施設使用料(円)
市内 市外 コイン1枚当りの金額
小菊荘グラウンド 8時00分から12時30分まで 無料 1,470 市内 市外
12時30分から18時30分まで 1,950 1,040 3,120
18時30分から21時30分まで 970 コイン1枚当りの点灯時間
夜間照明施設を使用するにはコインが必要です。
時間帯内で使用したい時間分のコインを購入します。
12月から3月までは、夜間照明施設の使用はできません。
25分
照明点灯時間帯 17時00分から21時30分
1時間30分以上照明を使用する場合に限ります。

丹野グラウンド(丹野球場)

使用箇所 時間帯 使用料(円)
市内 市外
グラウンド 8時00分から12時30分まで 無料 1,470
12時30分から18時30分まで 1,970

 

 

よくある質問と回答

お問い合わせ

部署名:菊川市教育文化部社会教育課

電話:社会教育係(0537)73-1114、スポーツ振興係(0537)73-1118、文化振興係(0537)73-1137

ファックス:(0537)73-6863

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?