• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ホーム > 子育て・教育 > 文化・スポーツ・生涯学習 > 文化財 > 考古学パフェをつくろう!

ここから本文です。

更新日:2025年2月18日

考古学パフェをつくろう!

菊川市内にはたくさんの遺跡があり、発掘調査も多く行われています。
今回は、遺跡の発掘調査をパフェに置き換えて、美味しく楽しく古代を体験してもらいます。
昔の建物や土器をどのようにして発掘するか、お菓子に置き換えて想像して、深く観察してみましょう。

考古学パフェをつくろう!開催情報(終了しました)

画像をクリックすると拡大表示します

(表)考古学パフェイベントチラシ表(JPG:1,259KB)/(裏)考古学パフェイベントチラシ裏(JPG:1,377KB)

開催日時

令和7年2月11日(火曜日・祝日)午後1時30分~3時00分

会場

六郷地区センター調理室(六郷小学校南側)

講師

ヤミラ先生(おかしあそび作家)

参加費

無料

対象

菊川市内在住・在学の小学4~6年生とその保護者

定員

6組12名(1組2名・必ず保護者と参加)

3名以上は参加のみで体験不可

募集期間

令和7年1月31日(金曜日)午後4時00分まで

先着順ではありません。申込者多数の場合は抽選になります。

申込方法(申し込みは終了しました)

電子申請

こちらの申し込みフォーム(外部サイトへリンク)に必要事項を入力し、送信してください。

抽選結果

結果をご自宅に郵送します。

 

よくある質問と回答

お問い合わせ

部署名:菊川市教育文化部社会教育課

電話:文化振興係(0537)73-1137

ファックス:(0537)73-1138

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?