ここから本文です。
更新日:2024年4月22日
令和6年度以降の菊川市の学校給食費は下記のとおりです。
区分 |
一食単価 (令和5年度) |
一食単価 (改定後) (令和6年度) |
一食単価 (減免後) (令和6年度) |
小学校 | 261円 | 298円 | 261円 |
中学校 | 299円 | 341円 | 299円 |
幼稚園 | 233円 | 266円 | 233円 |
給食費は食材費(主食、牛乳、おかずの原材料)に充てられます。
調理業務の人件費、光熱水費、燃料費、修繕費等の施設維持管理費は市費で負担しています。
給食費の徴収は、各学校学年の実施計画を基本に算出された年間実施回数に一食単価を乗じた年間額を4月から1月の10ヶ月間、各学校の校納金と一緒に一旦学校に納入してもらいます。
令和6年度以降からの給食費については、現在不足している14%分を増額することとなりました。
なお、子育て世帯支援施策として、令和6年度は保護者の負担増となります給食費増額分は減免(増額分を菊川市が負担)を行います。減免を行うことで、令和6年度分の給食費の保護者負担額は令和5年度分と同額となります。
よくある質問と回答
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.