ここから本文です。
更新日:2021年11月25日
まずは、かかりつけ医等の地域で身近な医療機関に電話してからの受診をお願いします。
季節性インフルエンザの流行期には、発熱患者等が多数発生することが想定されますが、発熱等の症状が生じた場合に医療機関を事前の相談なく直接受診すると、必要な感染予防対策をとることができず、医療従事者や他の患者さんに感染が広まってしまう恐れがあります。
かかりつけ医等がいない場合は、県ホームページ等で「発熱等診療医療機関」を確認し、必ず電話してから受診してください。
発熱医療機関とは
発熱等の症状があり受診先にお困りの方は、発熱等受診相談センターに電話いただければ、地域の受診可能な医療機関を案内されます。(土日も含め24時間対応)
電話:050-5371-0561
新型コロナウイルス感染症の拡大防止には、一人一人の心がけが大切です。
引き続き、身体的距離の確保、マスクの着用、手洗いといった基本的な感染予防対策に努めていただきますようお願いします。
よくある質問と回答
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.