• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ホーム > 健康・福祉 > エネルギー・食料品等物価高騰対応重点支援給付金

ここから本文です。

更新日:2024年1月18日

エネルギー・食料品等物価高騰対応重点支援給付金

エネルギー・食料品価格等の物価高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい住民税非課税世帯に対し、1世帯あたり7万円を支給します。

本給付金は、差押の禁止及び非課税となります。また、生活保護に係る収入認定の対象にはなりません。

住民税非課税世帯

【支給要件】

以下の(1)から(6)までをすべて満たす世帯の世帯主が支給対象となります。

(1)令和5年12月1日時点において、菊川市に住民登録があること
(2)世帯員全員の令和5年度住民税均等割が非課税であること
(3)世帯の全員が、住民税が課されている他の親族等の扶養(※)を受けていないこと。
(4)世帯の中に、住民税課税となる所得があるのに未申告である者がいないこと。
(5)世帯の中に、租税条約による住民税の免除を届け出ている者がいないこと。
(6)他の市区町村で、既に7万円の給付を受けた世帯でないこと。

【支給手続】

令和5年12月1日に世帯員全員が菊川市に住んでいた世帯

令和6年1月中旬に対象世帯へ、菊川市から通知書又は確認書を送付します。※確認書には申請者氏名や口座情報が記載されています。

確認書に記載された情報を確認の上、必要事項を記入し、菊川市へ提出してください。

受付完了後、最終審査を行い、指定口座への振込を行います。

令和5年1月2日以降に菊川市へ転入してきた世帯員を含む世帯

令和5年1月2日以降に転入してきた世帯員の情報を調査した後、菊川市から対象世帯へ確認書を送付します。

確認書に記載された情報を確認の上、必要事項を記入し、菊川市へ提出してください。

受付完了後、最終審査を行い、指定口座への振込を行います。

その他

対象世帯と思われるが、確認書等が届かない場合は、問い合わせ先までご連絡ください。

修正申告等を行っている、市で課税状況が確認できない等の理由により確認書が発行できていない場合があります。

【支給額】

1世帯当たり7万円

【支給時期】

桃色の用紙が届いた方

同封のチラシに記載の支給日に振込をします。ただし、振込口座等を変更した場合はこの限りではありません。
振込口座等の変更を希望する場合は、こちら( 外部サイトへリンク )の申し込みフォームから申請をお願いします。

白色の用紙が届いた方

菊川市が確認書を受付してから約3週間後が目安となります。

【確認書(白色の用紙)提出期限】

令和6年3月8日(金曜日)までに確認書を提出してください。(必着)

期限までに提出されない場合は給付金を受け取れませんのでご注意ください。

その他のお知らせ

電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(3万円または2万円)の受付は令和5年10月31日をもって終了しました。

問い合わせ先

菊川市エネルギー・食料品等物価高騰対応重点支援給付金窓口

電話番号:0120−100−580

受付時間:午前9時から午後4時45分まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)

水曜日のみ午前9時から午後7時まで



よくある質問と回答

お問い合わせ

部署名:菊川市健康福祉部福祉課

電話:社会福祉係(0537)37-1123

ファックス:(0537)37-1255

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?