• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ホーム > 健康・福祉 > 障害者(児) > 令和6年度手話奉仕員養成講座(入門・基礎課程)

ここから本文です。

更新日:2024年4月1日

令和6年度手話奉仕員養成講座(入門・基礎課程)

手話奉仕員養成講座(入門・基礎課程)とは、聴覚に障がいがある方の置かれている状況や生活を理解し、手話の基礎知識や聴覚に障がいがある方との日常生活に必要な技術や表現方法などの基本技術を習得するための講座です。

令和6年度手話奉仕員養成講座の申込は終了しました。

実施日及び時間

講座(全40回)※8割(32回)以上の出席が必要となります。

令和6年4月10日(水曜日)から令和7年1月15日(水曜日)までの祝日、年末年始を除く毎週水曜日開催

時間

昼の部または夜の部のいずれか希望する時間帯で受講することができます。

昼の部

午前10時から11時30分まで

夜の部※定員に達しましたので、申込は終了しています。

午後7時30分から9時まで

必須講義(全3回)※全3回とも必ず出席する必要があります。

  • 5月25日(土曜日)午前9時から午後0時10分まで
  • 7月27日(土曜日)午後1時から午後5時10分まで
  • 9月28日(土曜日)午前9時から午後0時10分まで

実践講座及び閉講式

令和7年1月22日(水曜日)の昼の部、夜の部と同じ時間

詳しい日程は下記「令和6年度菊川市手話奉仕員養成講座日程表」によりご確認ください。

令和6年度菊川市手話奉仕員養成講座日程表(PDF:162KB)

会場

プラザけやきボランティア室等

受講の対象となる方

パソコン、スマートフォンなどで手話動画視聴サイトにアクセスができる菊川市内に在住、在勤、在学で中学校卒業以上の方

定員

昼の部、夜の部ともに先着10人

夜の部は定員に達しましたので、申込は終了しています。

参加費

無料。ただし、テキスト代と手話動画視聴サイトの視聴料の合計6,050円(税込)が別途かかります。

申込方法(申込は終了しています)

以下の申込フォームに必要事項を入力してください。

申込フォーム

申込期限

受講を希望される方は、3月29日(金曜日)までにお申し込みください。

よくある質問と回答

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署名:菊川市健康福祉部福祉課

電話:障がい者福祉係(0537)37-1252

ファックス:(0537)37-1255

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?