ホーム > 産業・仕事 > 茶業に関するお知らせ > 菊川市茶生産経営体育成推進協議会事業 > インボイス制度個別相談会
ここから本文です。
更新日:2023年4月1日
菊川市茶生産経営体育成推進協議会主催のインボイス制度個別相談会が開催されました。
1.日時:令和5年3月16日(木曜日)、17日(金曜日)9時〜17時
2.会場:菊川文庫2階 会議室
3.内容:税理士によるインボイス制度についての個別相談会
4.参加者数:13組(29名) ※市内茶生産者対象(茶農協・法人含む)
5.アンケート結果:下記アンケート結果参照
相談者数:30人
アンケート回答件数26件
回答数 | 構成比 | |
法人 | 9 | 34.6% |
個人事業者 | 17 | 65.4% |
無回答 | 0 | 0.0% |
計 | 26 | 100% |
回答数 | 構成比 | |
制度全般について | 16 | 61.5% |
登録準備について | 2 | 7.7% |
登録検討中の相談 | 6 | 23.1% |
その他 | 1 | 3.85% |
無回答 | 1 | 3.85% |
計 | 26 | 100% |
回答数 | 構成比 | |
令和5年9月30日までに登録しようと考えている | 16 | 61.5% |
取引先の意向も踏まえ登録するか判断しようと考えている | 4 | 15.4% |
登録する予定はない | 1 | 3.85% |
その他 | 4 | 15.4% |
無回答 | 1 | 3.85% |
計 | 26 | 100% |
回答数 | 構成比 | |
満足 | 17 | 65.4% |
やや満足 | 7 | 26.9% |
普通 | 2 | 7.7% |
やや不満 | 0 | 0% |
不満 | 0 | 0% |
無回答 | 0 | 0% |
計 | 26 | 100% |
回答数 | 構成比 | |
そう思う | 19 | 73.1% |
やや思う | 7 | 26.9% |
あまり思わない | 0 | 0% |
思わない | 0 | 0% |
分らない | 0 | 0% |
無回答 | 0 | 0% |
計 | 26 | 100% |
・良かったです。
・大まかなことを勉強できました。個人で少し勉強します。
・今後指導機関のJAに指導・助言をいただきたい。(コンピューターシステム等)
・やさしい人柄(税理士)の印象。
・ありがとうございました。
・先生のお話がわかりやすくてよく理解できました。
・直接お話で教えていただいてよく理解できました。
・書類の書き方の指導をしてもらいたい。
・かなりわかりやすく説明していただいた。インボイス以外も聞けて参考になった。
・個人の判断が重要なのがわかった。
・正しい情報が広く知られる必要があると感じました。
・R6の3月がこわいと思います。
・地元の税理士さんで今後の税務について相談も考えている。
よくある質問と回答
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.