• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ホーム > 子育て・教育 > 子育て > 保育 > 保育園・幼稚園・認定こども園・小規模保育事業所 > 新型コロナウイルス感染症対応(幼稚園・保育園・認定こども園・小規模保育事業所)

ここから本文です。

更新日:2022年1月14日

新型コロナウイルス感染症対応(幼稚園・保育園・認定こども園・小規模保育事業所)

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止について(令和4年1月14日)

全国でオミクロン株による新型コロナウイルスの感染が広がっております。市内保育園、認定こども園、小規模事業所でも、検温や外部との接触を極力控えるなど感染の予防に最大限努めておりますが、ご家庭においても、「感染拡大防止のチラシ」を参考に感染症対策の徹底をお願いいたします。

感染拡大防止のちらし(PDF:283KB)

ポルトガル語版(PDF:165KB)

登園自粛をした場合の保育認定使用料(保育料)の日割り計算について(令和3年8月から9月分)

対象期間 令和3年8月30日(月曜日)から令和3年9月30日(木曜日)
対象児童 0から2歳児クラスの児童で、上記期間内に登園自粛(欠席)をした者
登園日数の把握 各園からの届出※保護者からの申請は必要ありません。
日割り計算式

1.当月分保育料×{(当月実開所日数―当月自粛期間日数)+対象期間中登園日数}÷25=軽減後の保育料(10円未満切り捨て)

2.当月分保育料―軽減後の保育料(10円未満切り捨て)=還付額

 還付時期

8月、9月分の保育料は一旦全額納入していただきます。 ※認定こども園、小規模保育事業所については各園の対応となります。

1.公立認定こども園、保育所保護者の皆様:こども政策課から12月中に還付額決定通知書を送付し、12月中に還付。

2.私立認定こども園、小規模保育事業所保護者の皆様:こども政策課から12月中に還付額決定通知書を送付。還付時期は各園の対応となります。

→詳しくは、こちらの通知をご覧ください。「新型コロナウイルス感染症防止のため登園自粛をした場合の保育認定使用料(保育料)の日割り計算の対応について(PDF:93KB)

新型コロナウイルス感染症対策に伴う幼稚園・保育園等の対応について(令和3年9月10日)

市内の幼稚園、保育園、認定こども園、小規模事業所を利用する保護者の皆様に「家庭での保育」へのご協力をお願いしておりますが、緊急事態宣言の延長を踏まえるとともに、市内の新規感染者数の推移を鑑み、お願いする期間を令和3年9月30日(木曜日)まで延長します。急な決定となりますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

ご協力をお願いする期間 

令和3年8月30日(月曜日)から令和3年9月30日(木曜日)まで

詳しくは、こちらの通知をご覧ください。「新型コロナウイルス感染症対策に伴う家庭保育のご協力について( お願い)(9月10日追加:期間延長について)」(PDF:110KB)

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止について(令和3年9月3日)

新型コロナ感染拡大の収束が見えない中、菊川市の感染者は8月の1か月で195名となり、子どもや若い世代の感染者が増えております。市内保育園、認定こども園、小規模事業所でも、検温や外部との接触を極力控えるなど感染の予防に最大限努めておりますが、ご家庭においても、「感染拡大防止のチラシ」を参考に感染症対策の徹底をお願いいたします。

感染拡大防止のちらし(PDF:603KB)

英語版(PDF:473KB)

ポルトガル語版(PDF:413KB)

新型コロナウイルス感染症対策に伴う幼稚園・保育園等の対応について(令和3年8月27日)

令和3年9月10日(金曜日)に期間延長を行っております。

市内の幼稚園、保育園、認定こども園、小規模事業所については、感染拡大防止のため、令和3年8月30 日(月曜日)から令和3年9月11 日(土曜日)までの間、家庭保育が可能な保護者の皆様につきましては、「家庭での保育」にご協力をお願いいたします。

ご協力をお願いする期間  令和3年8月30日(月曜日)から令和3年9月11日(土曜日)まで

 
詳しくは、こちらの通知をご覧ください。「新型コロナウイルス感染症対策に伴う家庭保育のご協力について( お願い)(PDF:104KB)

登園自粛をした場合の保育認定使用料(保育料)の日割り計算について(令和2年4月から5月分)

対象期間 令和2年4月23日(木曜日)から令和2年5月24日(日曜日)
対象児童 0から2歳児クラスの児童で、上記期間内に登園自粛(欠席)をした者
登園日数の把握 各園からの届出※保護者からの申請は必要ありません。
日割り計算式

1.当月分保育料×{(当月実開所日数―当月自粛期間日数)+対象期間中登園日数}÷25=軽減後の保育料(10円未満切り捨て)

2.当月分保育料―軽減後の保育料(10円未満切り捨て)=還付額

 還付時期

4月、5月分の保育料は一旦全額納入していただきます。 ※認定こども園、小規模保育事業所については各園の対応となります。

1.公立認定こども園、保育所保護者の皆様:こども政策課から7月上旬に還付通知を送付。7月中に還付。

2.私立認定こども園、小規模保育事業所保護者の皆様:こども政策課から7月上旬に還付額決定通知を送付。還付時期は各園の対応となります。

→詳しくは、こちらの通知をご覧ください。「新型コロナウイルス感染症防止のため登園自粛をした場合の保育認定使用料(保育料)の日割り計算の対応について(PDF:103KB)

市内保育施設における登園自粛(家庭保育)の要請期間の変更(短縮)について(令和2年5月15日追加情報)

国の緊急事態宣言の一部解除を踏まえるとともに、市内小中学校の臨時休業に合わせ、令和2年5月24日(日曜日)まで登園自粛要請期間を変更(短縮)します。

 保護者の皆様のご理解とご協力をお願いします。

登園自粛期間 令和2年4月23日(木曜日)から令和2年5月24日(日曜日)

 

詳しくは、こちらの通知をご覧ください。「登園自粛の要請期間の変更(短縮)について(PDF:113KB)

 

市内保育施設における登園自粛(家庭保育)の要請期間延長について(令和2年5月6日追加情報)

国の緊急事態宣言の延長を踏まえるとともに、市内小中学校の臨時休業に合わせ、令和2年5月31日(日曜日)まで登園自粛の要請を延長します。
保護者の皆様のご理解とご協力をお願いします。

 

登園自粛期間

令和2年4月23日(木曜日)から令和2年5月31日(日曜日)

 

詳しくは、こちらの通知をご覧ください。「登園自粛の要請期間延長について(PDF:139KB)

市内保育施設における登園自粛(家庭保育)要請について(令和2年4月24日追加情報)

先にお知らせしました登園自粛(家庭保育)要請について、以下のとおり期間を定めましたのでお知らせします。
保護者の皆様のご理解とご協力をお願いします。

 

登園自粛期間

令和2年4月23日(木曜日)から令和2年5月10日(日曜日)

 
詳しくは、こちらの通知をご覧ください。「登園自粛期間について(PDF:97KB)

市内保育施設における登園自粛(家庭保育)要請について(令和2年4月23日)

新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から、保護者の皆様に令和2年4月23日(木曜日)から、保育施設の登園自粛(家庭保育)を要請します。
急な決定となりますが、皆様のご理解とご協力をお願いします。

登園自粛開始日 令和2年4月23日(木曜日)
対象保育施設 市内の幼稚園、保育園、認定こども園、小規模保育所
保育料について 要請期間中に登園しなかった日の保育料は日割り計算により還付となります。


詳しくは、こちらの通知をご覧ください。「登園自粛の要請について(PDF:127KB)

令和2年4月、5月入園の方の育児休業期限【特例】について

令和2年4月1日に入園決定をした方については5月1日までに職場復帰を、5月1日に入園決定をした方については6月1日までに職場復帰をし、復職をしてから2週間以内に復職証明書を提出していただくことを入園の条件としていました。しかし、今回の新型コロナウイルス感染症対策及び市内全園の自粛要請に伴い、下記の期限内に復職していただいた方については、継続して保育所等への継続入園を可能とさせていただきます。
育児休業終了日が変更となる場合は、再度育児休業日が変更された復職証明書をご提出願います。

4月入園 復職期限 復職証明書提出期限
通常 5月1日 5月14日
特例 6月1日 6月15日

 

5月入園 復職期限 復職証明書提出期限
通常 6月1日 6月15日
特例 7月1日 7月14日

 

復職証明書様式PDF(PDF:66KB)

 

復職証明書様式Excel

 

 

よくある質問と回答

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署名:菊川市こども未来部こども政策課

電話:こども政策係(0537-37-1171)、幼保こども園係(37‐1131)、おおぞら認定こども園(0537-35-2323)、小笠北幼稚園(0537-73-2004)

ファックス:0537-37-1172

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?