ここから本文です。
更新日:2023年9月7日
菊川市内の事業所等に新たに省エネ設備を導入する事業者の皆さんを応援します!
静岡県中小企業等省エネ設備導入促進事業費補助金( 外部サイトへリンク )の交付決定及び確定を受けた、市内に事業所等を持つ事業者に対し、菊川市より上乗せ支援を実施します。
市内にある工場、事務所その他事業場に省エネ設備を導入した中小企業等のうち、静岡県中小企業等省エネ設備導入促進事業費補助金(以下「県補助金」)の交付決定及び確定を受けた者。
最大100万円(対象経費の6分の1以内)
最大150万円(対象経費の6分の1以内)
令和5年5月1日〜令和6年1月31日(期間内に対象経費の支払が完了すること)
必要書類を商工観光課までメール、郵送または持参で提出
菊川市役所商工観光課産業振興係
〒439-8650静岡県菊川市堀之内61番地
メール:shoukou@city.kikugawa.shizuoka.jp
令和5年7月24日(月曜日)〜令和6年2月22日(木曜日)
令和5年7月24日(月曜日)〜令和6年3月12日(火曜日)
静岡県中小企業等省エネ設備導入促進事業費補助金の実績報告期間の変更等に合わせ、申請期間が延長となる場合があります。
予算の都合により、締め切り前に受付を終了することがあります。(予算上限に達した費の受付分は抽選により決定することとします。)
ファイナンスリースの場合事前申請が必要です。
リース契約書の写し(契約変更後)、リース終了後も法定耐用年数まで当該建築物で使用することを証す書類の写し(契約書の特記事項でも可)
補助金の決定後、申請要件に該当しない事実や不正等が発覚した場合は、補助金の交付決定を取り消します。この場合、申請者は速やかに補助金を返還することとなります。
お知らせ
関連リンク
よくある質問と回答
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.