ホーム > 市政情報 > シティプロモーション > 祝!センバツ出場!常葉大学附属菊川高校野球部応援ガバメントクラウドファンディング

ここから本文です。

常葉大学附属菊川高校野球部応援ガバメントクラウドファンディング

常葉大菊川野球部GCF

プロジェクトご協力のお礼

寄付金額:95万2,000円

支援人数:60人

本プロジェクトにたくさんのご支援をいただき、ありがとうございました。
応募期間中に60人の方からご支援をいただき、95万2,000円の心温まるご寄附をいただきました。深く感謝申し上げます。
春のセンバツの開幕が迫ってまいりました。夢の舞台に挑む常葉大菊川高校野球部をぜひ応援してください。

皆様からいただいた寄附金は、選手の旅費、応援する生徒の移動・滞在費、選手強化費などに活用させていただきます。

ふるさとチョイス寄附金受付ページ(外部サイトへリンク)( 外部サイトへリンク )

常葉大学附属菊川高校 加藤伸司 校長より

第97回選抜高校野球大会、温かいご声援に感謝申し上げます 。

このたびの第97回選抜高校野球大会において、本校野球部は多くの皆様の温かいご声援とご支援を受け、全力で戦い抜くことができました。

残念ながら福島県の聖光学院高校に惜敗し、目標としていた更なる高みへ進むことは叶いませんでしたが、選手たちは最後まで諦めることなく、持てる力を存分に発揮してくれました。その姿は、私たちに多くの感動と誇りを与えてくれました。

この大会に向けての、菊川市の皆さまからの思いにあらためて感謝申し上げます。甲子園まで足を運んでいただいた方も多く、またクラウドファンディングにて支援金をお寄せくださった皆様のおかげで、選手たちは最高の環境のもとで試合に臨むことができました。

皆様の温かいお気持ちが、選手一人ひとりの力となり、最後まで戦い抜く原動力となりました。

今回の経験を糧に、野球部はさらに精進し、次の舞台へ向けて努力を重ねてまいります。

これからも変わらぬご支援とご声援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。本当にありがとうございました。

231

寄附金募集の概要

募集期間

令和7年1月24日(金曜日)〜3月1日(土曜日)

目標金額

500万円

ガバメントクラウドファンディングとは

ガバメントクラウドファンディングとは、ふるさとチョイスがふるさと納税制度を活用して行うクラウドファンディングです。
自治体が抱える問題解決のため、ふるさと納税の寄附金の「使い道」をより具体的にプロジェクト化し、そのプロジェクトに共感した方から寄付を募る仕組みです。

ふるさと納税とは

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄附ができる制度のことです。手続きをすると、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
ふるさと納税は、自分の選んだ自治体に寄付を行うと、控除上限額内の2,000円を越える部分について税金が控除されます。