• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ホーム > よくある質問 > 尾花運動公園多目的広場のビジター使用について

ここから本文です。

更新日:2020年12月3日

尾花運動公園多目的広場のビジター使用について

質問

尾花運動公園多目的広場は市外在住者でも利用できるでしょうか?また金額、道具の貸出についても教えてください。

回答

尾花運動公園は市外在住者の方でも利用は可能です。施設は北面と南面に分かれており、半面単位で貸し出しております。使用時間は、午前(午前8時00分~午後12時30分)、午後(午後12時30分~午後6時30分)、夜間(午後6時30分~午後9時30分)の3区分となります。市外の方ですと午前で半面1,470円、午後で半面1,970円、夜間(ナイター照明あり)は全面使用8,880円となります。

利用許可申請は、堀之内体育館、市民総合体育館どちらでも申請できます。下記関連リンク『菊川市施設空き状況』にて現在の申請状況を確認することができます。
利用申請及び使用料の支払いは、使用日の前日まで(休日・祝祭日・年末年始を除く平日午後5時)にお願いします。

グラウンドゴルフ用具の借用申請は中央公民館(菊川市教育委員会社会教育課)にて行っています。事前に借用申請していただき、使用日前日または当日(休日、末年始を除く平日午後5時、ただし水曜日は午後7時)に公民館まで借用のためお越し下さい。

尾花運動公園以外にグラウンドゴルフができる施設
・菊川運動公園ローンゲーム場、多目的広場(菊川市西方898番地)
・小笠グラウンドゴルフ場(菊川市下平川506番地の1)

お問い合わせ

部署名:菊川市教育文化部社会教育課

電話:スポーツ振興係(0537)73-1118

ファックス:(0537)73-6863

部署名:菊川市建設経済部都市計画課

電話:都市整備係(0537)35-0931

ファックス:(0537)35-2115

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?