ここから本文です。
更新日:2021年3月15日
該当する治療を行った場合、主治医に記入してもらい提出してください。
県の「特定不妊治療受診等証明書」発行の場合、その写しでも結構です。
不妊治療又は不育治療を受けた医療機関発行の領収書を添付してください(コピー不可)。
書式は、下記リンク内ページよりダウンロードしてご利用ください。
菊川市不妊症・不育症治療費助成事業についてのご案内(ページ下部に各様式のリンクがあります。)
よくある質問と回答
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.