ここから本文です。
更新日:2022年11月10日
令和4年4月から、一部の治療について保険診療の対象となりました。令和4年4月1日以降に開始した不妊治療については、保険診療外の費用について一部助成をしています。
令和4年3月31日までに開始し、継続して行う不妊治療については、経過措置対応にて費用助成を継続しています。治療の種類によって、対象期間や内容、申請期限などが異なります。詳細は、上のリンクからご確認ください。
治療内容や期間別に、どの助成制度に該当するか下のフローチャートからご確認いただけます。
「菊川市不妊治療費用助成制度申請方法フローチャート」はこちら(PDF:632KB)