ここから本文です。
更新日:2022年5月24日
新型コロナウイルス感染症の発症を予防し、まん延の防止を図るため、新型コロナウイルスワクチン接種を進めています。
ワクチン接種の最新情報は、ホームページにて随時発信していきます。
〜予約はこちらから !〜 | |||
現在の予約枠 | 追加(3回目) |
令和4年6月11日(土) |
まで公開しています |
小児(5〜11歳) |
令和4年6月11日(土) |
||
インターネット予約 | |||
追加(3回目)接種用 | 小児(5〜11歳)用 | ||
追加(3回目)接種用マニュアル(PDF:825KB) | 小児(5〜11歳)接種用マニュアル(PDF:864KB) | ||
●予約システムのメンテナンスに伴うインターネット予約の停止について 4回目接種の開始準備に伴い、以下の期間において予約システムのメンテナンスを行います。メンテナンス中はインターネット予約をご利用いただけません。ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。 メンテナンス期間:令和4年5月22日(日)午後10時から27日(金)正午まで ※メンテナンス期間中の予約は、予約センター開設時間内の電話予約のみとなります。 |
|||
電話予約 |
|||
新型コロナウイルスワクチン接種予約センター ☎0120-507001 |
●3回目接種について 3回目接種において若者の接種率が低い状況です。感染拡大防止及び重症化予防効果が認められておりますので接種をご検討ください。 現在、5月28日の予約枠に余裕がありますので、ご都合がつく方は、早めの接種をお願いします。 28日(土)の予約は、26日(木)正午まで電話予約のみとなります。 |
●6月の接種について 6月につきましては、接種する曜日や時間を一部限定して行います。 対象となる方やワクチンについては、すべて接種機会をご用意しておりますので、希望される方はご都合をつけて接種をお願いします。 |
●追加接種(3回目接種)について 12歳以上の方に対し、追加接種(3回目接種)を実施しています。 予約は接種券到着後から可能となります。 詳細は、右記のリンクからご確認ください。→「○ 追加接種(3回目接種)について」 ※2回目接種後、6か月経過した方が接種できます。 ※接種日の早い方から、順次接種券を発送します。 ※菊川市新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ(令和4年2月25日版)(PDF:196KB) ※〔12〜17歳の方向け〕菊川市新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ(PDF:211KB) ※(厚生労働省)〔高校生・大学生などの皆様へ〕ワクチン接種のお知らせ(PDF:505KB) ※(厚生労働省)12〜17歳用ワクチン接種のお知らせ(PDF:967KB) <使用ワクチンについて> 予約状況やワクチン供給量によって変更する場合があります。 ※予定日以外で「武田/モデルナ社ワクチン」の接種を希望される方は、市予約センター(☎0120-507001)へお問い合わせください。 |
●小児(5〜11歳)接種について 小児(5〜11歳)接種の予約を開始しました。予約は接種券到着後から可能となります。 ※3月28日時点で5歳以上の対象者へ、接種券を発送しました。今後、5歳になる方で、まだ接種券が届いていない方は、誕生日前後に接種券をお送りします。 詳細は、右記のリンクからご確認ください。→「○ 初回(1・2回目)接種について」 |
●12歳以上の方の初回接種(1・2回目接種)について 新たに12歳となる方や事情により接種できなかった方への接種を実施しています。 詳細は、右記のリンクからご確認ください。→「○ 初回(1・2回目)接種について」 ※菊川市新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ(令和4年3月1日版)(PDF:307KB) 【接種日時の変更について】 5/14、21、28に1回目の接種をされる方は、2回目は6/4、11、18の午前中の接種となりますので、ご注意ください。 【予約方法の変更について】 12歳以上の方の初回(1・2回目)接種予約については、インターネットでの受付を終了し、お電話のみ(TEL:0120-507001)の受付とさせていただきます。ご了承ください。 |
●菊川市へ転入された方へ 菊川市に転入後、新型コロナワクチンの接種履歴登録が必要となります。また、接種を希望される方には、接種券を送付します。転入された方へ市から申請書を郵送しますので、お手続きをお願いします。 ※令和4年4月2日以降に転入された方が対象となります。 詳細は、右記のリンクをご確認ください。→「○ 接種券・接種済証」 |
●その他ワクチンとの接種間隔について 高齢者肺炎球菌や風しん等、その他の予防接種を受ける場合は、新型コロナウイルスワクチンとの接種間隔を2週間以上空けて接種を受けるようにお願いします。 |
<更新内容> ・「○ ワクチン接種状況」を更新しました。 |
お知らせやホームページ更新については、随時、市のSNS及び茶こちゃんメールでお知らせします。ぜひ、ご登録ください。
市のSNS登録はこちらから | 茶こちゃんメールの登録はこちらから |
●接種詳細情報 | |
○ 追加接種(3回目接種)について | ○ 初回(1・2回目)接種について |
●接種全般 | |
○ 接種の概要 | ○ 接種券・接種済証 |
○ 接種場所 | ○ 相談窓口 |
○ ワクチン接種状況 | ○ ワクチン接種証明書 |
新型コロナに係るワクチン接種のために必要とかたり、金銭や個人情報を騙しとろうとする電話に関する相談が、全国の消費生活センターに寄せられていますのでお気をつけください。心配なことがあれば菊川市消費生活センター(TEL:35-0937 月~金曜日、祝日、年末年始は除く 午前8時15分~午後5時)へご相談ください。
※市ホームページは多言語にも対応しています。パソコンではトップページ上部、スマートフォンではメニュー内にある「Foreign Language」から切り替えられます。
※To switch the city homepage language, click on the top of your PC’s top page, or click “Foreign Language” on your smartphone menu.
※Poderá fazer a mudança de idioma do homepage da prefeitura. Do computador,na primeira página,parte superior. Do smartfone,pelo “Foreign Language” do menu.
よくある質問と回答
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.