ホーム > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > 相談・支援窓口
ここから本文です。
更新日:2022年1月27日
市民や事業者の皆さんが適切な相談や支援を受けられるよう、市だけでなく国や県などの相談・支援の窓口を情報をまとめたリーフレットを作成しました。
国や県、市などの相談窓口は、「人権への配慮について」のページに掲載しています。
〇新型コロナウイルスに関する生活困りごと電話相談会(無料相談会)
電話:054-289-3704 午前10時~午後5時
静岡県青年司法書士協議会が主催する生活困窮、借金、その他法的な困りごとに関する無料電話相談です。
日時:4月25日(土曜日)~5月30日(土曜日)の各土曜日
※6月以降も引き続き開催いたします。ただし、6月以降の開催時間は、午後2時~午後5時までです。
〇新型コロナウイルス感染症の拡大による経済状況悪化に伴い、事業経営に影響が出ている事業者の方を対象とした緊急相談窓口を開設します。
詳しくは、下記リンクを参照してください。
中小企業・小規模企業者を対象とした相談窓口
よくある質問と回答
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.