ホーム > 令和5年度公有財産(旧救急車)売却
ここから本文です。
更新日:2023年5月25日
菊川市消防本部(消防署)で令和4年12月末まで使用していた車両(旧救急自動車)を「KSI官公庁オークション」で一般競争入札にて売却するものです。
KSI官公庁オークション 参加申込受付開始 令和5年5月25日
【売却物件】平成25年式 旧救急自動車(トヨタハイエース)
入札形式 KSI官公庁オークション
予定価格 300,000円(入札保証金30,000円)
入札保証金納付方法 クレジットカード
売却代金納付方法 銀行振込(納入通知書により納付)
売却車両引渡場所 菊川市消防本部(住所:静岡県菊川市東横地385)
入札期間参加申込期間 令和5年5月25日(木曜日)13時00分から6月13日(火曜日)14時00分まで
入札期間 令和5年6月27日(火曜日)13時00分から7月4日(火曜日)13時00分まで
入札確定日時 令和5年7月6日(木曜日)17時00分
場所 菊川市消防本部(静岡県菊川市東横地385)
日時 令和5年6月1日(木曜日)14時00分から16時00分まで
※原則指定された日以外の下見についてはお受けできませんのであらかじめご了承下さい。
※現場下見会をご希望の方は、令和5年5月31日までに菊川市消防本部警防課へご連絡下さい。
連絡先 菊川市消防本部 警防課 0537-35-0199(直)08時15分から17時00分まで平日
令和4年12月末まで救急車として稼働していました。
●初年度登録 平成25年2月
●走行距離 104,746km(令和5年4月現在)※走行距離は、保管場所の移動により増えることがあります。
●型式 CBF-TRH226S
●車体形状 救急自動車
●自動車の種別 普通車
●原動機の型式 2TR
●燃料 ガソリン
●駆動 4WD
●トランスミッション AT
●エンジン排気量 2600CC
●乗車店員 7人
●修繕歴
エンジンを 始動した際、エンジンの回転数が安定せず、エンジン警告灯が点滅し点灯した。同じ症状が3回発生し
修繕を行いました。
●その他
・車体及び車内は、使用に伴う傷、汚れ、経年的な劣化などがあります。
・空調冷風、暖房 動作確認済
・ナビゲーションシステム(取扱説明書無)
・スタッドレスタイヤを装着した状態で引き渡します。
・ホイール付 ノーマルタイヤ4本付属。
・防振架台、ストレッチャー付(松永製作所)
・車内オゾン消毒済
・権利移転に伴う費用や移転の費用は落札者の負担とします。
・一時抹消登録の状態での引き渡しとなります。
・サイレン、赤色灯、アンプ、消防章、無線機等の消防装備撤去済
・車体の所属表示消去済
問い合わせ先 菊川市消防本部 警防課 0537-35-0199(直)08時15分から17時00分まで平日
よくある質問と回答
お問い合わせ
フィードバック
© Kikugawa City. All Rights Reserved.