ホーム > 子育て・教育 > 小・中学校 > 堀之内小学校ニュース

ここから本文です。

堀之内小学校ニュース

令和6年10月21日(月)運動会に向けてラストスパート

いよいよ運動会も来週となりました。今日も朝から運動会に向けて、子どもたちも職員も全力投球。この先雨も心配されるので、1回1回の練習が大事になります。1時間目、3・4年生は,全ての種目の動きを丁寧に確認していました。

1

令和6年10月18日(金)「意気込み」企画

運動会に向けて、児童会の委員会が、工夫ある活動をしています。放送委員会は、毎日、給食の時間に学級の代表の子を放送室に招き、運動会に向けての「意気込みインタビュー」をしてくれています。

1

令和6年10月16日(水)草取り大会

今日の昼休み、子どもたちの体育委員会と環境委員会のコラボ企画「草取り大会」がありました。運動会に向けて、きれいな運動場/応援席にしようと企画しました。たくさんの子どもたちが集まり、一生懸命に草を抜いていました。

1

2

令和6年10月16日(水)業間休みもたくさん練習しています

2・3時間目の休み時間は少し長く取っています。その時間をつかって、書く学級ごと、練習に励んでいます。今日も運動場は子どもたちの熱意でいっぱいです。

1

令和6年10月15日(火)【学びの庭】あいさつプロジェクト

今朝は、常葉菊川高校の生徒が正門に立ち、登校する子どもたちをあいさつで迎えてくれました。連休明けでしたが、2人の高校生のさわやかなあいさつと笑顔で、子どもたちは元気をもらっていました。

1

2

令和6年10月11日(金)影つなぎ

3年生は理科で「かげ」の勉強をしています。今日は、運動場に出て、「影つなぎ」をしました。横につないだり、縦につないだり。学級みんなでつなげたら、とても長くなりました。

1

令和6年10月10日(木)【学びの庭】子ども読書会

今日、1・2年生は「子ども読書会」でした。地域の読み聞かせの方が来校し、いくつかのお話を読み聞かせしてくださいました。子どもたちはお話の世界に引き込まれ、真剣に聞き入っていました。

1

2

令和6年10月9日(水)23×3はどう計算したら良い?

3年生が算数でかけ算の勉強をしています。今日は、23×3をどう計算するかを考えました。ブロックなど、考えをまとめる道具を自分で選び、友達に説明できるように考えました。

1

令和6年10月8日(火)なかよし2号

今日の元気タイムになかよし2号がやって来ました。昼休み開始のチャイムと共に、本好きの子たちが一斉に集まってきました。

4

令和6年10月7日(月)「表現」確実に進化

運動会の練習が進んでいます。それぞれの学年、「表現」運動もどんどん仕上がっています。今日は1時間目に3・4年生が合同で練習をしました。踊りだけでなく、運動場いっぱいに広がったり集まったりする動きもあり、覚えるのが大変。何度も練習して、確実に進化していっています。

今年は,「表現」を他の学年の子たちが見られるように、「表現」の時のみ、「正面」が「こどもの森向き」となります。

1

元気タイム(昼休み)も自分たちで練習をしています。「台風の目」でよりタイムを縮めるため、声をかけ合いながら練習しています。

2

令和6年10月4日(金)たばことお酒の「害」

5年生は、今日、学校薬剤師さんを招いて、「薬学講座」を行いました。たばことお酒の「害」を学びました。

1

令和6年10月3日(木)自分の身を守るために

今日、1年生は、菊川警察署の方を招き、防犯教室を行いました。自分の身を守るための方法をたくさん教えていただきました。

1

令和6年10月3日(木)朝の運動場

今朝7:30の運動場です。朝、職員が運動会の練習のために引きました。毎日の練習で、運動場がどんどん「運動会の模様」になっていっています。「表現」もどんどんバージョンアップしています。運動会まであと4週間です。

1

2

令和6年10月1日(火)ソーラン節を伝授

今日の1時間目、5・6年生は体育でソーラン節の練習をしました。いくつかのグループに分かれ、6年生が5年生に「伝授」しています。どんどん、かっこよくなっています。

1

令和6年9月27日(金)お茶の里へ見学

お茶摘み、終了して、これから学校へ戻ります。

1

2

雨が降っていないため、お茶摘み体験実施です。

1

見て聞いて、たくさん研修しています。

1

2

3

4

今日、3年月組は社会科見学でお茶の里に出発しました。研修、開始です。

1

2

3

4

5

令和6年9月26日(木)5年生社会科見学(福田港、スズキ自動車工場)

研修中です。

1

みんな,真剣に聞いてメモしています。

1

スズキ自動車資料館で研修開始しました。

1

2

3

4

昼食後、公園で遊んでいます。これから資料館に向かいます。

3

2

3

4

1

「石人の星公園」に付きました。昼食です。

1

しらすのセリなどを見学しています。

2

1

最初の見学地「福田漁港」に到着しました。

1

5年生、先ほど元気に出発しました。

1

2

令和6年9月25日(水)お茶の里ミュージアム

お茶摘み体験をしています。

1

2

3

4

5

真剣に聞いています。たくさん見て、聞いて、メモしています。

1

2

3

研修開始です。

1

2

3

4

5

6

7

8

先ほど3年雪組はお茶の里ミュージアムに到着しました。

1

2

3

4

令和6年9月24日(火)運動会「色決め抽選会結果」

先週金曜日に運動会の「色決め抽選会」がありました。今日の昼、体育委員長からその結果が発表されました。運動会に向けて、気持ちが高まってきています。

1

2

令和6年9月20日(金)糸を滑らせて

1年生は図工で、スルスル・ビューンを作っています。創った物を糸を滑らせて遊んでいます。かわいいカニを作った子もいます。上手に滑るように工夫していました。

1

令和6年9月19日(木)先輩が後輩に伝える「ソーラン節」

運動会の練習が本格的に始まっています。今年は、1・2年生、3・4年生、5・6年生がそれぞれペア学年となり、2学年そろっての表現活動となります。今日は、先輩の6年生が、5年生にソーラン節を伝授しました。「かっこよく見せるにはこうした方が良いよ」「この次は、足をこっちに出して」など、細かく指導をしてくれました。当日、5・6年生のかっこいいソーラン節が楽しみです。

1

令和6年9月18日(水)もっと良い学級をつくりたい

2学期がスタートして3週間が経ちます。2年月組では、学級会を開き、「もっと良い学級をつくるために」をテーマに話し合いました。

1

令和6年9月13日(金)学級スローガンを作ろう

運動会に向けて、各学級、少しずつスタートしています。今日は、4年生が、学級スローガンを考えました。運動会を通して、どんな学級にしたいかという願いがスローガンに現れます。それぞれの子どもたちが真剣に考えていました。

1

令和6年9月12日(木)もくもく掃除がんばっています

掃除時間、子どもたちはとても丁寧に掃除に取り組みます。隅の隅まで丁寧に見て、小ぼうきを使って、丁寧に掃除します。堀小の自慢の一つです。

1

令和6年9月11日(水)宝探し大作戦

3年生は算数で円の勉強をしています。今日は、「宝探し大作戦」。「3つの箇所から、それぞれ3m、6m、9mはなれたところに宝がある。」という地図を元に「宝」を探しました。コンパスを使って円を描き、その交わる点に「宝」を発見しました。

1

令和6年9月9日(月)カッターナイフで紙に「窓」を開ける

2年生は、図工でカッターナイフを使っています。今日は、紙に書かれた「窓」をカッターナイフで切って、「窓を開ける」ことをしました。上手に慎重にナイフを使っていました。

1

2

令和6年9月9日(月)睡眠を大事に

1年生は、身体測定の後、養護教諭が講師となり、睡眠の大切さについて学びました。睡眠によって、成長が促され、学習したことも定着するということを勉強しました。

3

令和6年9月7日(土)奉仕作業

今日は、教育之会主催の奉仕作業でした。予定していた作業が、台風の影響で2週間できず、今日、やっとできました。子どもの森や遊具の周りなど、本当にきれいになりました。暑い中ありがとうございました。

1

令和6年9月6日(金)積極的な委員会活動

今日の昼休み、児童会委員会の委員長副委員長が集まり、次回の委員会の打合せをしました。2学期は堀小のメイン行事運動会もあります。運動会をみんなの力で創り上げるため、「自分の委員会では、どんなことで貢献できるか」を今後委員のみんなで考えて実行していきます。

1

2

3

4

令和6年9月4日(水)いろいろな技に挑戦

4年生は体育でマット運動をしています。自分のやりたい技に挑戦しています。傾斜をつけたマットや壁などを利用して、技を磨いています。

1

令和6年9月3日(火)文字のバランスを考えて

5年生は毛筆で「自然」という文字を書きました。二つの漢字のバランスを考えて書きました。真剣な表情で取り組んでいます。

1

令和6年9月2日(月)久しぶりの給食

今日は2学期最初の給食でした。子どもたちの笑顔がいっぱいでした。

1

2

令和6年8月30日(金)夏休みの出来事

今日の4時間目、3年生は、体育館で夏休みの出来事を紹介し合いました。いくつかのグループに分かれ、そのメンバーに紹介しました。「〇〇へ行ったよ」「〇〇があって、とても大変だったよ」等々。グループを何度か入れ替えて、たくさんの友達と「夏休みの話題」で盛り上がりました。

1

令和6年8月29日(木)今日から2学期 ステージⅢ「ひかり3」のスタートです

今日から2学期が始まりました。堀之内小第3ステージ「ひかり3」のスタートです。テーマは「みんなと創り上げよう」です。あいにくの雨模様でしたが、子どもたち元気に登校しました。ステージ集会の最後は,全校で「あっち向いてホイ」で盛り上がりました。子どもたち、さらに言い表情になりました。

1

2

3

4

5

6

7

令和6年7月29日(月)授業の研究~先生たちも勉強しています~

今日の午後は、菊川市教育委員会の指導主事を招き、授業について研究をしました。教師それぞれが自分のテーマを決めて研修をしています。関連のあるテーマごと3つのグループに別れて,話し合いをしました。1学期よりもさらに言い授業ができるよう、日々勉強しています。堀小の子どもたちも「ひかり学習」,進んでいるかな?

1

令和6年7月24日(水)1学期最終日

今日で1学期が終わります。1時間目は夏休みの生活と学習について子どもたちにお話をしました。その後、大掃除をしました。いつもはできない隅や高いところ、椅子や机の脚の汚れまで、丁寧に掃除しました。子どもたち、汚れているところを積極的に探し、1学期間の汚れを落としてから夏休みに入りました。

1

2

令和6年7月23日(火)真剣に裁縫

5年生は、家庭科で裁縫をしています。慣れない針と糸。子どもたちは真剣です。

1

令和6年7月22日(月)暑い中でも,精一杯取り組んでいます

1学期もあと3日となりました。1学期の疲れもたまっていますが、子どもたち、授業に精一杯取り組んでいます。1年生は「おむすびころりん」を群読しています。5年生は、防火ポスターに挑戦。6年生は毛筆に集中しています。

1

2

3

令和6年7月18日(木)オリンピック選手学校に来たよ

今日は、元ソフトボール日本代表の渥美万奈選手が堀小に来てくれました。6年生にキャッチボールの基本を教えてくれました。質問タイムでは、たくさんの質問が子どもたちから出されました。

1

2

3

 

令和6年6月14日(金)予告なし避難訓練(火災)

今日の2時間目、予告なしの避難訓練がありました。1階の給食室から出火。子どもたちと担任とで、どのルートで避難するのが安全かを瞬時に判断して動きました。終わった後、各学級ごと振り返りをしました。「訓練だけど怖かった」「休み時間だったら、一人で判断できるか不安になった」などの感想や意見が出されました。

1

令和6年6月14日(金)上手に取れるよ

2年生は体育の時間にボール遊びをしました。相手が捕りやすい球を投げて、キャッチ。上手にボールが取れました。

2

令和6年6月13日(木)【学びの庭】通学路の安全のために

今日の6時間目、地域の方、警察の方、市役所の方、保護者の代表の方を招き、「交通安全リーダーと語る会」を行いました。危険箇所を確認し、そこを安全に通るための方法を考えました。明日からの安全な登下校に生かせるよう、各リーダー真剣に話し合っていました。

1

令和6年6月12日(水)【学びの庭】菊川の環境を考えたい

4年生は総合の時間で、菊川市の環境について勉強しています。今日は、市役所の方を行使として招き、ゴミについて考えました。ゴミを減らすことで良いことがたくさんあることがわかりました。

 

1

2

3

4

5

令和6年6月10日(月)【学びの庭】地域探訪

今日も2年生は学区を歩いて回りました。いろいろな発見がありました。

6

テレビ静岡ニュース

もしも児童がおぼれたら…プール開き前に教職員が対応研修 静岡・菊川市 | ニュース | テレビ静岡 (sut-tv.com)

令和6年6月10日(月)野菜炒め

6年生は家庭科の調理実習で野菜炒めを作りました。慎重に慎重に、きれいな彩りの野菜炒めができました。

1

2

3

4

令和6年6月10日(月)訓練の様子

静岡第一テレビでも放送されました。

シーズン間近…小学校教職員を対象としたプール授業での事故対応研修(静岡・菊川市)(Daiichi-TV(静岡第一テレビ)) - Yahoo!ニュース

令和6年6月8日(土)昨日の訓練の様子

昨日の訓練の様子が報道されました。

プール授業中の事故想定し教職員が救命訓練 菊川市|NHK 静岡県のニュース

令和6年6月7日(金)シミュレーション研修

今日の放課後、プールでの事故を想定した、シミュレーション研修を行いました。大事な命を守るため、実際の場面を想定して、訓練しました。

1