• ホーム
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 産業・仕事
  • 市政情報
  • 組織から探す
  • よくある質問

ここから本文です。

更新日:2021年9月1日

市からの支援

設立準備における支援

  • 組織づくりや活動内容の検討における情報提供やアドバイス
  • コミュニティ協議会に関する会議への積極的な参加
  • 開催通知等の郵送や資料の印刷に係る必要経費の一部助成

設立後の支援

  • 既存の補助金制度を見直し「菊川市1%地域づくり交付金制度」を創設、平成21年度から施行
    「菊川市1%地域づくり交付金制度」令和元年度活動事例集(PDF:1,459KB)
  • 市民活動支援講座の開催(平成22年度~)
  • コミュニティ協議会懇話会の開催(平成22年度~)
    令和2年度実施報告(PDF:2,630KB)
  • 地域支援課で地区担当者を設置し、定例会等における情報収集や情報提供、活動に対する助言等を実施(平成24年度~)
  • コミュニティ協議会講演会の開催(平成24年度)
  • コミ協活動の情報発信(市ホームページ及びフェイスブックへの掲載、報道機関への情報提供)

よくある質問と回答

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署名:菊川市総務部地域支援課

電話:(0537)35-0925

ファックス:(0537)35-0977

フィードバック

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?